ヒトリエ『HITORI-ESCAPE 2019ー超非日常下北沢七日間篇ー』(2/14・最終日ワンマンライブ振替公演)
行ってきました。 ヒトリエのワンマンは……半月ぶり。 元々、1/27のワンマンライブはファンクラブ入ったのに先行抽選外れたので行く予定ではなかったのですが、 wowakaさんのインフルエンザのおかげで延期・会場変 ...
ヒトリエ『HITORI-ESCAPE 2019ー超非日常下北沢七日間篇ー』(2/14・最終日ワンマンライブ振替公演)
行ってきました。 ヒトリエのワンマンは……半月ぶり。 元々、1/27のワンマンライブはファンクラブ入ったのに先行抽選外れたので行く予定ではなかったのですが、 wowakaさんのインフルエンザのおかげで延期・会場変 ...
ヒトリエ『HITORI-ESCAPE 2019ー超非日常下北沢七日間篇ー』(1/22・初ワンマン再現セトリ)
1/22。ヒトリエワンマンライブ『HITORI-ESCAPEー超非日常下北沢七日間篇ー』初日に行ってきました。 セットリスト 今日のライブのセトリは6年前にネタバレしてるから無罪ですね? SisterJudy モンタ ...
米津玄師『脊椎がオパールになる頃』感想(1/19・徳島)
1/19、米津玄師ワンマンツアー2019、アスティとくしまでの初日公演に参加してきました。 思ったことなどを適当に書いていくのですが、このブログは基本的に「誰も読んでいない」「読むとしたら未来の自分だけ」という前提に ...
『若おかみは小学生!』の感想の延長戦
よりフランクに 昨日上げた『若おかみは小学生!』の感想記事は読んでいただけたでしょうか。 これから観るつもりの方は読まなくて良いんですが、それなりに手ごたえのある感想記事になりました。 久々に文章らしい文章を書いたなあと ...
『若おかみは小学生!』感想。「誰も傷つけない”のに”面白い」という新しい王道
前書き 映画『若おかみは小学生!』を観た。 新海誠監督をはじめとして各方面から大絶賛されているこの映画。 映画『若おかみは小学生!』、素晴らしかったー! 幾度も笑わされ、何度か泣かされました。それもとても巧みで自然な ...
加藤千恵『ラジオラジオラジオ!』──自分勝手であるという自覚を持つこと
加藤千恵さんの小説『ラジオラジオラジオ!』を購入しました。 刊行されたのは2016年。『朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポン0』に触れたこともあって、その存在は以前から知っていたものの、Kindle版の価格の高さ ...
映画『勝手にふるえてろ』感想──自意識過剰な自己否定を肯定する物語
映画『勝手にふるえてろ』を観ました。2018年の初映画。 編集の待ち時間がバッチリ合ったので、軽い気持ちで見に行った映画「勝手にふるえてろ」すげー良かった。松岡茉優さんと渡辺大知さんの魅力大爆発。声だして笑ったし、色々 ...
2017年の好きだった作品・番組いろいろ
音楽やゲームほどではないけど気に入ったものを羅列。 しかし音楽と違ってテレビとかラジオは忘れちゃうので良くないですね……ちゃんとメモしておくべきだったなあと思いました。ブログに残っているものもあるけど残っていないものも ...
2017年個人的ベストソング30曲
毎年やっている、現在のインターネットにおける最も権威のない音楽ランキング。この企画も早いもので……8年目?らしいです。もはやホラー。 過去記事はこちらのタグから⇒タグ:今年のベストソング 今年はちょっと発表方法を変えて ...
lyrical school『TAKE ME OUT』の感想
12/16(土)、lyrical schoolのワンマンライブを恵比寿LIQUID ROOMで観てきました。 5月に現体制始動してから約半年、そのこれまでの活動の集大成として位置付けるにふさわしい、最高のライブだったと ...
{{post.title.rendered}} ({{post.date.slice(0, 10)}})